SSブログ

関東の蔵

今日の仕事は・・・・当社得意の、蔵。。の、瓦葺き替えの

瓦降ろしだぴょ~ん!!

んとね♪ この屋根瓦工事。。

築、明治3年。。ま、見て・・・↓

DSCN0743.JPG

DSCN0745.JPG

関東。中やぐら(横幅9寸5分)棟は、薄熨斗紐漆喰(うすのしひもしっくい)

丸型青海波(まるがたせいかいは)万年☆付き

上甍(かみいらか)。。。

我々の、教科書のような屋根です。ね♪

棟断面図も…↓

DSCN0750.JPG

漆喰影盛り鬼瓦・・・↓

DSCN0752.JPG

中を、あばいて見ましょう。。。↓

DSCN0753.JPG

↑このように、瓦かけ+漆喰+瓦かけ+漆喰・・・・・・・の繰り返し。。

一番重要な、影盛りの天井部分。。。

この屋根は、杉皮を利用してますね♪

左官屋さんによっては、竹を利用している人もいます。

150年長持ちする秘訣。。

風切り丸部分。。。↓

DSCN0762.JPG

葺き土を使わず、漆喰で、穴をふさぎ、両脇に、スポットで、

漆喰溶接。。よく見られる工法です。

この蔵の、土葺きは、3重構造。。↓

DSCN0768.JPG

一手間も、二手間もかけてあります。

この三重構造の葺き土も、

特設シューター(笑)にて、↓

DSCN0773.JPG

撤去致しましたとさ。。

DSCN0775.JPG

さすと言う、ばってんに、母屋の頃がし、野地板縦張りが、

我が地方に多い、蔵の構造。。です。。

今回は、後輩君のお手伝い。。。

この事を踏まえ、彼は、どのような屋根にしてくれるでしょうか??

乞うご期待。。(笑)


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 4

瓦人

うわ~!漆喰影盛の中身、初めて見ました~( ゚Д゚)
先人の知恵ムンムンですね~♪
モノ作りは物語創り・・・進捗楽しみにしてます~^^
by 瓦人 (2016-04-19 07:05) 

自転車泥棒

予定通り13日に、韓国より無事戻りました。
釜山空港、宿泊ホテルと、日本語が全て通じ、12年前と大きな差(変化)を感じました。
ちゃんと遊べる処もありんした(笑)。
が、やっぱ、良いですね。
機会あれば、プライベートで行きたいですね。
で、遅くなりましたが、猿ヶ京では大変お世話になりました。
是非、また行きましょう。
宜しくでありんす。
by 自転車泥棒 (2016-04-19 07:52) 

お洒落な屋根

瓦人さん> 先人の知恵ムンムン。。正しくその通り!
        これをただ、古いとしか感じられないような輩には、
        日本瓦、語ってほしくないよね♪
        職人として、学ぶべき所は、素直に学ぶ。
        改善の余地ある所は、とことん追求する。
        これを度返ししているようじゃぁ、明治の職人に、
        鼻で笑われそうですね♪(笑)
by お洒落な屋根 (2016-04-19 19:20) 

お洒落な屋根

自転車泥棒さん>☆・:.,;*ヽ(●´∀`●)ノお帰りなさ~ぃヽ(●´∀`●)ノ`*:;,。・★
            そう、猿ヶ京温泉。。楽しかったですね♪
            枕ぶつけに、ハンガー、スリッパ。。ん??(笑)
            ま、冗談ですが??(爆)
            思いっきり!涙を流して、笑えましたよ。。
            ロバートデニーロ君も、ラインで、楽しかったと言っていました。
            また、行きましょうね♪我々青年団。。。
            
by お洒落な屋根 (2016-04-19 19:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

犯人取り付け前倒しで・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。