SSブログ

研修旅行(讃岐の巻き)

翌日、淡路島うめ丸http://www.umemaru.co.jp/

部屋風呂で、ひとっ風呂あびて、DSCN1047.JPG

あっちに見える、大鳴門橋を渡って、四国入りです。

途中、瀬戸大橋も、半分まで渡りました。DSCN1049.JPG

こんぴらさんも、DSCN1057.JPG

半分まで・・・・(笑)

さて、いよいよ1度見て見たかった、讃岐の屋根。。

見て来ましたよ~!

ご案内頂いたのは、藤安瓦の、瓦ジスタさんhttp://ksista.exblog.jp/

まずは、関東で、井筒瓦を使う男。お洒落な屋根(笑)としては

本場物の井筒の研究探索。。

探索な~んて、言っている次元ではなく・・・

軒並み井筒のオンパレード。。DSCN1064.JPG

鬼瓦も、1度生で見たかった、雲頭(くもがしら)鬼

そう、おでこに、雷様(笑)が付いている奴です。DSCN1066.JPG

装飾鬼瓦に、井筒のオンパレード。。

DSCN1067.JPG

DSCN1070.JPG

DSCN1071.JPG

当社の井筒施工なんて、まだまだ、ひよっこ。。(笑)

ですが??関東で、井筒を使う男としては、

どおちても、井筒の製造を見ておきたい。。ってな訳で、

見学させて頂きまちたぁ。

じゃ~ん!!↓DSCN1073.JPG

さっすが!井筒屋さん!。。

井筒の白地が、うじゃうじゃ、ごろんごろんしてました。

疑問に思っていた、製造方法も、ご説明を受け、んでもって、

一目瞭然。。納得いたしました。スッキリいたしました。

ありがとうございました。

さて、これまた、興味のある鬼瓦。。↓DSCN1074.JPG

3重覆輪鬼瓦。。これも、讃岐(香川県)の、鬼瓦です。。

DSCN1075.JPG

DSCN1078.JPG

町中と言うか?村中。。入母屋の、オンパレード。。

DSCN1082.JPG

恐るべし、讃岐。。って感じに、圧倒されました。

DSCN1083.JPG

DSCN1084.JPG

DSCN1086.JPG

DSCN1088.JPG

完全に、脱帽です。

次の記事は、研修旅行(伊予の巻き)を予定しております。

乞うご期待です。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

張替

おぉ~これは・・・・

茨城にもゴツイ入母屋はありますが、又違った凄さですね

平屋で漆喰壁も特徴的で地域性を感じます
大手の住宅メーカーでは出来ない作りですね

私の取引先の大工さんも、手刻みに拘った人が頑張ってます
折角身に付けた腕、技術、ずっと残して行きたいですね




by 張替 (2015-06-04 16:01) 

お洒落な屋根

張替さん>すっごいのなんのって。あの入母屋のオンパレード。。
       ある意味、暗黙の了解の統一性があり、
       すばらしかったです。関東の比ではない。。
       全国統一マニュアルな~んて、言っている、のが、
       アホらしくて、仕方がない。。(笑)
       完全に、うちのめされて帰ってきました。(爆)
       
       

by お洒落な屋根 (2015-06-04 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。