SSブログ

焼きたての、ほっかほか(笑)

本日、10時前、クール宅急便にて・・・・

こ~んな、荷物が、届きましたぁ!↓

DSCN0799.JPG

DSCN0802.JPG

DSCN0804.JPG

これの中身は、・・・・・↓

はい、別注の、ベタ万切り隅瓦です。

金曜日の夕方の窯から出て、昨日発送。。

まだまだ、熱いので、焼きたてのほっかほか状態。。

DSCN0808.JPG

瓦は、1000度以上の焼成の為、

窯から出たては、まだ、熱々なんです。

急ぎの場合。。、クール便にて、道中「さまし」ながらの

到着。。。

これにより、すぐ、現場で、取り付け可能になります。

注・・・半分以上、嘘が含まれていますので・・お気を付けを(爆)

冗談は、さておきまして、

グッドタイミングでの到着。。DSCN0805.JPG

今回使用の軒瓦は・・・通称ベタ万・石持ち軒瓦・無地万十軒瓦

って奴です。

万十が、平べったい奴です。

ついでですので、お洒落な屋根工法をば・・・

ちらり、ご紹介。。↓

DSCN0806.JPG

瓦頭に、水糸張って・・・

DSCN0807.JPG

瓦頭1点合わせでの取り付け。。

ビシッと!ラインを通す。。

DSCN0810.JPG

DSCN0811.JPG

特に、このような、ベタ万や、ツヅ入り、京花のように、瓦頭に、

エッジがきいているような、軒瓦は、重要です。

本日は、焼きたてのほっかほかが、グッドタイミングで

届いたので、超ご機嫌なお洒落な屋根。。。(笑)

なので、ちょいと、[ビール][ビール][ビール]やりすぎちゃったので、

いつも、ブログを覗いて下さっている若者君に、

ひとっ講釈しちゃいます。。

今日のお話。。。

お手伝いに来ていた、後輩君。。

自分勝手に葺いているお洒落な屋根先生に、

怒られないように・・神経を使って・・・瓦選別

「向こうばね、尻ばねを交互に入れたんですけどねェ!」

どうやら、上手く行かないご様子。。

ここで、お洒落な屋根先生が、親切、丁寧に

教えます。。

てきとーにやればいいんだよ!(笑)

ま、これも、冗談ですが??

落ちハネ交互は、横口はあかないが、瓦頭は乱れる

こ~んな時は、考え方的には、片癖で統一。。

ま、現実的には、一番の見付けに、選んだ物を。。

あとは、交互ではなく、極端な事を言えば・・・

大尻から、微尻、直、微向・大向のような一連の

組み合わせ。。がベストなんだぴょ~ん!!

っと、おせーてやりました。とさ。。んじゃ。。(o≧▽゚)oニパッ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。