SSブログ

「蔵」進行状況

本日、日曜日ですが??お天気[晴れ]が良いので、

「蔵」の風切り丸施工に参上!いたしましたぁ。

今回、の屋根。上下で、7寸弱のかむり(開き)のある屋根。。

こ~んな感じに、引いて来ました。↓DSCN0218.JPG

そして、棟足場も組んできました。

UPで・・・↓DSCN0217.JPG

微妙な、ばれない程度のごまかし。。。(笑)

足場組んじゃったので、ちと、見ずらいですが??

雁足(ななめのライン)も、絶妙に意地で通します!!↓

DSCN0219.JPG

ここんとこは、完成後、足場が取れてから、公開いたします。

現場は、日光例幣使街道沿い。。歴史ある、お宝屋根が盛りだくさん!!

今の時代、葺き替え工事。。なんでもあり。。。

強度・ガイドうんぬんを言ってる人に限って・・・

こ~んな残念な、選択しちゃってる人多いよね♪(笑)↓DSCN0220.JPG

かむり(開き)のある屋根の逃げ方。。

今までのお宝屋根の復元にしても、ちと違う。。。(笑)

これじゃぁダメじゃん!!っと言っても、答は…何が???

ま、職人を名のる以上!!身に着けるのは、、

マニュアル・技術・技能だけはなく、

美感・感性・・歴史を見つめる目。。が大事。。

変てこな復元で、瓦の本来の美を損なわないように・・・・

良い子の皆さんも、一緒に、瓦の良さをPRして行きましょうね♪


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。